これまでの歩み
(History01 1919-1969)

History 01

1919 - 1969

【大正 8年 - 昭和44年度】

日本新薬の創立 國産醫薬品の創出に挑む

戦後の復興 國産サントニンの増産と使命

  • 1949(昭和24)

    株式を京都証券取引所に上場

    催眠鎮靜剤?イソミタール」を発売

  • 1951(昭和26)

    ?サントニン」を初めてニューヨークヘ輸出

  • 1952(昭和27)

    ミブヨモギの品種改良とサントニンの製造技術に関し第4回毎日工業技術賞を受賞

  • 1953(昭和28)

  • 1954(昭和29)

    神経痛?リウマチ治療剤?アミピロ注射液」5.0m?を発売

  • 1956(昭和31)

    本社を現?本社所在地(京都市南區吉祥院)に移転(登記完了)

  • 1958(昭和33)

    気管支拡張剤?メトナミン」の製法発明に関し発明協會より発明賞を受賞

    薬局向け製品の強カローヤル?ゼリー製剤?アピフォルティール」を発売

日韩AV无码久久一区二区,精品无码久久久久久尤物,亚洲中文字幕AV无码天堂,亚洲国产AV一区二区三区四区
<蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <蜘蛛词>| <文本链> <文本链> <文本链> <文本链> <文本链> <文本链>